「天使の二挺拳銃」レビュー
説明するまでもないですが、ニトロプラスさんの新作です。
ニトロ作品は「沙耶の唄」に続いて2度目。
美しい絵と綺麗な音楽、そして相変わらずダークでハードなゲームをお作りになる…(苦笑)
最初に断っておきますが、私はエロゲに漢萌えとかそういうのは基本的に求めておりません。エロゲなんですからエロ、ゲームなんですから内容、このいずれかです。
ですので、腐女子的視点でエロゲをみるなんてFATEくらいのものだし(そもそもFATEホモCP萌えしたのもプレイ後だし。弓士の神々の作品にヤラレマシタ)
な・の・で。
むしろ私のほうが教えていただきたいくらいなんですが、最近の流行かなんかですか?エロゲで漢祭り(滝汗)
とりあえず、テーマソング(?)に男性ボーカル(女性の曲もあったけど)男キャラにアレだけの立ち絵とイベント絵、カーチェイスにガンアクション。もはや私の知ってるエロゲではあり得ません。
ご…ごふん。
気を取り直して感想をば。
まずは絵。好き嫌いもあると思いますが繊細なタッチで美しい。時々微妙に崩れて見えますが、私はそれがこの絵師さんの味だと思っとります。
男性キャラはもちろん。脇役も手を抜かずきちんとカッコよくかかれていて好感度もてますね。
基本的にばったばったと人が死ぬので、キャラが描かれていないと感情移入しにくい。なので、非常に高ポイントです。一人一人の死にきちんと意味が持たされていました。
ストーリーは結構ややっこしいので公式を見ていただいたほうが良いかと(そんな投げやりな)…って言うかうまく説明できませぬ。設定は面白いけど説得力には欠ける、いやそれ無理じゃろ。
現実感なさすぎるとかえって冷めます…突拍子がないのも程ほどに、って感じです。
その辺りを無理に飲みくだせると、人間ドラマとして楽しめるのではないかと。
システムは白詰草話やカルテットで有名なリトルウィッチさんの「フローティングフレームディレクターシステム(略称FFD)」にちょっと似ていますね。漫画を読んでいるような感じです。
加えて男性脇役までフルボイスなので重い重い(苦笑)幸いにもうちのPCでは苦労しませんでしたが…スペック低いとちょっとキツイかもです。私は結構あのシステム好きなので楽しめましたが、好みは分かれるかも…。
ところでレビューウロウロしてみましたところ、どうも推奨クリアの順は「アンリ」→「風子」→「小巻」だそうです。
私は思い切りよく逆でやったのでアンリのときは本当に…orz…でした。
ネタバレレビューで言うのもなんですが、本当にこの順を勧めときます。